★タイムテーブルが出ました!みなさま是非遊びに来て下さい!!!
22:00【OPEN】
Katsu
23:00
SHO
23:45
I-ROSHI
0:30
I.Q
1:15
ocean
2:00 【SHOWTIME】
・GREEN GREEN(50min)
・MI-I&CHALISS CREW(50min)
・RUB A DUB(20min)
4:00
I-ROSHI
4:20
SHO
4:40
I.Q
5:00【close】
しっかし寒いいいい^^;
せやけど来週はまたあったかくなるらしいよ!
今週末も何かと目白押しですが、来週23日は祝日やし、その後クリスマスやし。
皆さま年末を楽しみましょい
来週の22日(木)祝前日にGREENGREENでかくれあわびでライブしますよ~!!!!!!
なんと、何気にかくれあわび初見参なんです。以前からずっと声かけてもらってたんやけど、やっと実現できた!てな感じです、うれしい
そしてこの日は、俺がレギュラーでやっている「VERSION NIGHT」のスペシャル版って事で、この日は俺、歌って喋って踊りまくるで~!
さらにこの日のお楽しみって事で、スペシャルゲストに「Mi-I a.k.a I SEH DO」!!!!!!
先日出たRIDDIMにもMi-I さんの記事が掲載されていましたね。
今、ジャマイカで最も有名な日本人です、大尊敬
Mi-Iさんのバッキングをつとめるのは超分厚い3ピースバンド「CHALISSS CREW」!!!!!
。。。。
うーん、自分でも豪華やなーと思う(笑)
レコードセレクションはいつものB-MENセレクターががっちり回してくれます。
是非是非!一緒に遊びましょう!
12/22(祝前) VERSION NIGHT SPECIAL@かくれあわび
START 21:00-5:00
ADV:1500YEN | ADM:2000YEN
※入場時別途1D500YEN
-SPECIAL GUEST LIVE-
Mi-I a.k.a I SEH DO
Green Green
-BACK BAND-
CHALISSS CREW
-SELECTOR-
I.Q(CUSS CUSS)
I-ROSHI(TOUCH THE SKY)
OCEAN(ROUGH NECK SOUND)
SHO(STONE RIVER)
-DEEJAY-
YNBRO
かくれあわび
大阪市中央区西心斎橋 2-8-21やすらぎビル2F
06-6211-0886
※VERSION NIGHTのPVができました※
普段の平日の模様を垣間見ていただけると思います、CHECK DIS!
22:00【OPEN】
Katsu
23:00
SHO
23:45
I-ROSHI
0:30
I.Q
1:15
ocean
2:00 【SHOWTIME】
・GREEN GREEN(50min)
・MI-I&CHALISS CREW(50min)
・RUB A DUB(20min)
4:00
I-ROSHI
4:20
SHO
4:40
I.Q
5:00【close】
しっかし寒いいいい^^;
せやけど来週はまたあったかくなるらしいよ!
今週末も何かと目白押しですが、来週23日は祝日やし、その後クリスマスやし。
皆さま年末を楽しみましょい
来週の22日(木)祝前日にGREENGREENでかくれあわびでライブしますよ~!!!!!!
なんと、何気にかくれあわび初見参なんです。以前からずっと声かけてもらってたんやけど、やっと実現できた!てな感じです、うれしい
そしてこの日は、俺がレギュラーでやっている「VERSION NIGHT」のスペシャル版って事で、この日は俺、歌って喋って踊りまくるで~!
さらにこの日のお楽しみって事で、スペシャルゲストに「Mi-I a.k.a I SEH DO」!!!!!!
先日出たRIDDIMにもMi-I さんの記事が掲載されていましたね。
今、ジャマイカで最も有名な日本人です、大尊敬
Mi-Iさんのバッキングをつとめるのは超分厚い3ピースバンド「CHALISSS CREW」!!!!!
。。。。
うーん、自分でも豪華やなーと思う(笑)
レコードセレクションはいつものB-MENセレクターががっちり回してくれます。
是非是非!一緒に遊びましょう!
12/22(祝前) VERSION NIGHT SPECIAL@かくれあわび
START 21:00-5:00
ADV:1500YEN | ADM:2000YEN
※入場時別途1D500YEN
-SPECIAL GUEST LIVE-
Mi-I a.k.a I SEH DO
Green Green
-BACK BAND-
CHALISSS CREW
-SELECTOR-
I.Q(CUSS CUSS)
I-ROSHI(TOUCH THE SKY)
OCEAN(ROUGH NECK SOUND)
SHO(STONE RIVER)
-DEEJAY-
YNBRO
かくれあわび
大阪市中央区西心斎橋 2-8-21やすらぎビル2F
06-6211-0886
※VERSION NIGHTのPVができました※
普段の平日の模様を垣間見ていただけると思います、CHECK DIS!
PR
『GARAM MASARA VOL.4』
12.03 fri @NOON open/start 21:00
adv 2500yen w/1drink door 3000yen w/1drink
チケットぴあ P-CODE 124-547
DJ's
DONUTS DISCO DELUXE (ANI from スチャダラパー, AFRA & ロボ宙)
JUDO(DISCO VERY)
国際ボーイズ
DJ TUTTLE a.k.a. MARGINALMAN
OKINO
KONO
LIVE
AUTORA
GEBO
BUNBUN THE MC
ORIGINAL KOSE
Prof. CHINNEN
PICKY'S
BAGDAD RIDDIM SECTION
food&caffe:
Buttah
TOTAL INFO
http:/www.buttah.net/
※Time Discount!
21:00~23:00までにご入場の方は¥2000(w/1d)で入場頂けます。
" music is a spice of life"
年に一度のお祭り騒ぎ。8周年を迎える東心斎橋ボタがお届けするスパイシーな夜『GARAM MASARA VOL.4』
今回は谷町に新店舗『アララギ』オープンスペシャルと言う事でより豪華な内容となっております!
ボタに来てくれてるアーティストさんに参戦を願い、スーパースパイシーな夜を、祭りを!
今回もまさにガラムマサラ! どんちゃん騒ぎ!LIVEはもちろんのことDJ陣も一癖も二癖もあるメンツが集い、手加減なし激辛オールナイト。
朝までノンストップでお送りします!
今回はNOON壁面に、美人伽哩の写真を展示、至る所に美人が貼付けられ、視覚、聴覚、味覚で満腹になる事でしょう。
尚、今年も2YANGデザイン新作ボタTシャツの発表会も兼ねております。
今年も先着100名にノベルティーグッズプレゼント。
もう11月も終わりって事はもうすぐ来年!
ライブ何本やったか、自分のブログを見てみるhttp://originalkose.blog.shinobi.jp/
けど、数はまたじっくり数える事にして。
作品も色々録音したし、それなりに充実していたように思う。まだリリースされてないのも多いけど。
やりたい事ややるべき事はもうわかってる。どんだけできるか!やな。
来年こそは“Original Kose”“矢野 幸生”という自分ブランドで社会とつながり、自由を手に入れる事ができそうです!
小さな抱負もあるな!例えば
・家庭菜園(非常食を育てる)を始める
・海釣りを始める
・得意料理のレパートリーを増やす
って全部食いもんやないかい!
てか来年の前に今年は、タラバ蟹をお取り寄せしてもういらんっていうほど食うで!
おっとその前に曲を4曲完成させて、WEBサイトを4つ完成させて。。。はれひれほれ。。。
そそそして、来年に向けてあっためているひとつがコレ、今日です↓
-------------------------------------------------------
かくれあわび&Original Kose presents
★★★VERSION NIGHT★★★
毎月第四火曜日
23:00~Till Morninng
ADM:500yen(with nuff version)
@かくれあわび
★SIDE-B SELECTER:
I.Q. (Cuss Cuss)
I-ROSHI (Touch The Sky)
SHO (Stone River)
KATSU
★TOASTING DEEJAY:
ORIGINAL KOSE (Green Green)
YNBRO
&many more passing throgh entertainer!!
★VERSION NIGHTとは?
レゲエの7インチレコードのB面や、12インチレコードに収録されている“VERSION”をメインでプレイするというありそうで絶対ない(笑)イベントです。
“VERSION”は一般的に「カラオケ」や「インスト」とよばれるものに近いですが、元々はレゲエのDEEJAYがトースティングをするためにつくられたものです。原曲のヴォーカルを大きくリミックスした“DUB VERSION”やインストに近い“RIDDIM VERSION”などレゲエの醍醐味がたっぷり詰まっています。
レゲエという音楽が音楽史上に残した20世紀最大発明である、
DUB(ダブプレートじゃないよ)という文化、DEEJAYという文化、同一VERSIONに異なる複数のアーティストが乗っかる文化などはほぼ同時に出来上がったんですね~
当日はそんなVERSIONに精通したセレクターが様々な年代のVERSIONをプレイしてくれます。
そのセレクションに乗せて、アドリブが効いたトースティングを行うDEEJAY達がナビゲートいたします。
体を揺らすもよし、じっくり聞きながらお酒をたしなむもよし、それぞれのスタイルで楽しんでいただければ幸いです。
ハイチの救済イベントに参加させていただきます!
2010.10.31 (SUN)
SAKAI FESTIVAL (HOPE FRO HAITI)
@堺市戎島町 堺旧港ヨットハーバー (駐車場400台あり)
■11時~22時
■ チケット(義援救済金)
当日券------¥ 2,000-
前売券------¥ 1,000-
(中学生以下は無料)
■ HOPE for HAITI LIVE出演候補者(※余儀なく変更の恐れがあります。)
----------------------- LIVE BOOTH -----------------------
[Artist]
GREEN GREEN
HART BEAT CREW
Zound System
KAOROSE
RIZING 2 END TDC (The Miceteeth)
BONSAI RECORDS
HOLLY GROUND CREW
安全タバコ//シェフ//琉球ショックボーイズ
大河内 黄伝次郎(劇団大河内 家元)//大河内トシエ(劇団大河内 舞踊)
[DJ]
DJ ROC da AKM
DJ YOSHI
DJ SIZ
HOLY GROUND CREW
G-NIGHT CREW
[Dance]
TAP DANCE
SALSA DANCE
HIP HOP DANCE
BERRY DANCE Produced by Studio Tiny
POLE DANCE by P.L.D
[MaSayo&Kazuya]
FLA DANCE by サカイアンズ
SUZUME ODORI
[Ather]
和太鼓//獅子舞
日向ひょっとこ踊り
--------------------- X-TREAM BOOTH --------------------
BMX RIDERS SK8 BORDERS FUNCTION JUNCTION Family
--------------- LIVE PAINTING BOOTH ---------------
SF ONE
初めにお伝えしておりましたKINGKONGが来日延期という形になりましたが、その代役を勤めて頂くのは世界一の早口DJ,DADDY FREDDYに決まりました。
ギネス記録も樹立した程の才能、多大なる経験の持ち主のパフォーマンスを乞うご期待!!!
サウンドからはサウンドシステムの第一人者と言っても間違いない人物、RichiePoo fr SilverHawk。誰にもかけられないスペシャルなDUBPLATEにも大注目!!(SuperCat,JimmyCliff...)!?
今回は豪華な外国人ゲスト以外にも2組のゲスト、それは • • •
Prof.Chinnen,Kose,Equalizer,Batta,率いるGreenGreen!
そしてジャマイカから一時帰国中のRio fr Marshall Low がLifeStarとのコラボプレイ!
この夜は本物のレゲエを思う存分最後まで楽しめる1日になる事間違いなし!10.26は大阪クラブTEN-Gを見逃すな!
http://www.myspace.com/lifestarmusic
Yo!Massive!
難波へ移転し、レコード屋兼クラブへと変革したDrum&Bass Records / CLUB STEREO!
http://www.drumandbass-rec.com/
こちらで新たに始めったレギュラーイベント“REBELLION”
日本有数のサウンドシステムを保有し、今年新たにJAH WORKS MUZIK,INTとしてレーベル活動をスタートしたJAH WORKSが放つ7インチVINYLのリリースパーティが行われます!
もちろんKOSEの新曲も引っ下げてこの日はがっつりライブします。
PV編集も進んでるで!プレスももう間近。。
幸、ご期待!
--
Rebellion -7' VINYL RELEASE PARTY-
DJ: Live: Rankin Pumpkin, Original Kose, Jahvaneeze, Erika Crymson Music by Jahworks & Direct Impact
Genre: Dancehall & Rub A Dub
ADM: 1000Yen
10:00PM〜
グリーングリーンで久々の米子BREAKS!
いつもありがとうございます。
狩集画伯の絵が壁面全体に書かれたハコはいい感じですよ。近郊の方は是非リンクしましょう!
10/16(土) "FRIEND SHIP vol.3"
GUEST LIVE:GREEN GREEN(from 大阪)
DJ:YJ
SOUND:SPECTRUM FORCE / GIAN TO JACK
LIVE:HANDSOME BOY
*START21:00
*2000YEN 1D
BREAKS
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎6-1-35
TEL:0859-30-2731 MOBILE:090-7136-6495
MAIL:breaks@oasis.ocn.ne.jp
いつもありがとうございます。
狩集画伯の絵が壁面全体に書かれたハコはいい感じですよ。近郊の方は是非リンクしましょう!
10/16(土) "FRIEND SHIP vol.3"
GUEST LIVE:GREEN GREEN(from 大阪)
DJ:YJ
SOUND:SPECTRUM FORCE / GIAN TO JACK
LIVE:HANDSOME BOY
*START21:00
*2000YEN 1D
BREAKS
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎6-1-35
TEL:0859-30-2731 MOBILE:090-7136-6495
MAIL:breaks@oasis.ocn.ne.jp
- Well,Welcome!
- Category
- Check Dis!
GIVE THANKS
~レゲエ夜☆八周年記念~
GREEN GREEN“GROOVE”
REMIXアナログ12INCH発売!
HIFANA presents
“Nampooh Cable2″に参加!
GREEN GREEN“夕日の海”が
アナログ12INCHカット!
LITTLE B feat.KOSE
ANALOG 7inch RELEASE!!!
TRIBE CALLED WEST vol.3
OSAKA DUB REVIRTH
STRICTLY DANCING MOOD Vol.1
FUTURE RAGGA SESSIONS
- Links
- Greetings!